[立野窯日記]2010年9月

中野純ウェブサイトは、LinkIconhttp://www.junnakano.com/へ移転しました。
このtatenogama.comのアドレスはアーカイブとして当面残してあるものです。

HOME > DIARY > DIARY201009

 

2010/09/29(水) 神戸展DM発送しました。


 

 
 
神戸展の初日までちょうどあと2週間。
もうね、尋常でない忙しさです(苦笑)。

こんな、神戸岡山と立て続けに個展を入れて、
しかもそれぞれテーマを変えて発表するという素晴らしい試みを思い立ってしまったために
皺寄せがすべて自分に来ています。はふん。
でもね、両方とも手抜いてないですからね。
両方とも全力投球。
両方ハシゴしたとしてもちゃんと楽しませちゃうよ、的勢い。
両方ハシゴしたからって何も出ませんが
中野が喜ぶこと請け合いです。



さて。
本日、神戸展のDMを発送しました。
これまでに来て下さっている方には明日、
いや関西だと配達に二日かかるとしたら明後日の金曜日に届くと思います。
届いてないよ!という方いらっしゃいましたら
発送漏れの可能性がありますので、どうぞご一報ください。
また初めての方ももちろんどーぞ。


神戸楽しみだなー。
有り難いことに、会期中の夜は親しくなった方に夕食を誘っていただいたり同級生と飲む約束をしたりで
搬入日から入れて8日間、すべて予定が埋まりました(笑)。
いやー2006年の初回の時はヒマな夜の方が多かったのですが
回を重ねて、いろんな方と約束が入るようになると
神戸の町に少しずつ根付いてこれたかなーとうれしくなります。
1週間じゃ足りないよ!的な。
まあそれ以上だと今度は体が持たないので、これでいいところでしょう。
すぐ岡山もありますしね。

ギャラリーの個展だと、初日夜に簡単なレセプションやったりしますよね。軽く飲んだりしながら。
ああいうのだとぼくも来て下さった方といろいろ話もできるし
お客さん同士もコミュニケーションできるし
楽しそうですよね。
まあ百貨店のギャラリーだとそういうわけにはいかないですけれども。

なんかそういう「場」を作りたいなー、と時々思います。
別にぼくはどうでもいいんです。
中野の個展というのはもうただのきっかけにすぎなくて
そこに集まった人たちが年齢も肩書きも性別も関係なく
フラットに交流できるような、その時間を楽しめるような、自由な「場」が作れたらいいな。
そんなことを妄想するのです。



明日は既に焼き上がったものの底擦りと検品、食器を重湯に通す作業等々をしつつ、
岡山展用の作品の釉掛けと本焼成。
栞の印刷や展示構成を考えることもしなきゃいけないし
岡山展のDMが来週には刷り上がってくるから
神戸に行く前にたくさん預かって下さる方に連絡を取らないといけないし
酒盃とロックグラス(←黒陶で作りました。マジかっこいいっす)の桐箱の箱書きもしないと。
ラスト怒濤の2週間です。




2010/09/18(土) 岡山展DM制作中・・・。



目下、11月の岡山展のDM制作を進行中です。

20100918-01.jpg

岡山展は2009年1月にもありましたが、
その時はスペースもタタミ3畳ほどの軽いお披露目的な感じだったので
広いスペースできちんと見せるのは今回が初。
なので、より一層力を入れて臨んでいます。


まず個展の顔となるのが案内状。

今回は天満屋さんのお客さんにも送られるそうなので
初めての人にも興味をもってもらえるように
「誰か知らんけど面白そうやから行ってみるかー」と思ってもらえるように
作品の特徴や作家のスタンスが、限られたスペースで最大限伝わるように
コンセプトをしっかりたててサブタイトル(「Natural colors」)をつけ、
写真と連動させ、
レイアウトデザインも洗練させて、といろいろ考えて制作中です。

目下校正作業中。出来上がるのが楽しみです。
もちろん作品そのものも鋭意制作中!
岡山展は天満屋岡山店さんにて、11月10日(水)〜16日(火)の予定です。
岡山のみなさま、どうぞお楽しみに!
DMご希望の方はどうぞお気軽にご連絡ください。
出来上がりましたら送らせていただきます。
また、詳細はEVENTページにも載っています。

LinkIcon問い合わせフォーム




話は変わって、
名古屋の松坂屋さんから来秋の催事計画書がもう届きました!

ちゃんと手紙で、しかも和紙風の封筒、書面には松坂屋美術部の判も押した正式なもの。
松坂屋さんはこういうところがとてもきちんとしているんですよね。
美術や芸事が好きな名古屋というお土地柄のせいでしょうか、
昔から美術にとても力を入れている百貨店さんで、
作家対応にも長い伝統があるんでしょうね。
大事にしてもらっているな,とうれしくなります。

会期は電話ではすでに聞いていて、ぼくのサイトのEVENTページにもアップ済みですが
2011年10月26日(水)から11月1日(火)まで。
早くまた行きたいなあ、としばし名古屋に思いを馳せました。
名古屋は次で7回目。親しくなった人がもういっぱいいますからね。再会も楽しみです。
あと1年、制作に力を入れて
どうだ!という新作を持っていきたいと思います。




ともあれ、その前にまずは目の前の神戸&岡山の制作です。

神戸まではあと一ヶ月を切りました。
案内状は大口の預け先への発送はもう済ませましたが
そろそろ個人の方へ送る準備も始めないといけません。
これから初日まではマラソンです。



2010/09/16(金) 山村御流いけばな展 @新宿高島屋


今日からぼくが習っている山村御流の華展が新宿高島屋さんで開催されています。

会期は16日(木)〜18日(土)が前期、19日(日)〜21日(火)が後期です。

秋の花や実ものがそっと品よく活けられた作品が80点余。
入場も無料です。よかったらぜひ行ってみて下さい。

20100918-02.jpg
↑クリックで拡大表示します。



2010/09/07(火) 神戸展DMが刷り上がりました。



神戸展(10/13〜19)のDMが刷り上がりました!

20100902-01.jpg

DMができてくると、いよいよという感じで気が引き締まります。
5週間後の今日(火曜日)には搬入のために神戸に出発!の予定。
きっとあっという間ですね。

DM、まずはたくさん預かって下さる方に発送。草の根応援、本当にありがたいです。

前回神戸展に来て下さっている方には、
もう少し個展が近くなってからお送りする予定です。
初めてなんだけど送ってほしいという方、また多めに送ってほしいという方は
CONTACTページのメールフォームからお気軽にご連絡ください。
喜んで!送らせていただきます。





さて、先日ネットでこんな本を注文。

20100902-02.jpg

『瀬戸内国際芸術祭2010公式ガイドブック アートをめぐる旅・完全ガイド』(美術手帖2010年6月号増刊)

神戸展が終わったら見に行きたいなーと思って取り寄せました。
神戸まで来ればもう少し足を伸ばせば高松ですからね。
三宮から高松行きのフェリーもあるし、JRで神戸→岡山→高松という方法もあるそうです。
すぐあとに岡山展があるのでゆっくりはできませんが
駆け足ででも見てこようと思っています。
現代アートの世界は素材も発想も自由で、見ていて面白いです。

瀬戸内国際芸術祭2010



現代アートの芸術祭と言えば
名古屋でも今「あいちトリエンナーレ2010」がやっていますよね。
こちらも時間があれば神戸の帰りに寄ってみたいです。


現代美術の美術館も東京をはじめ、金沢、十和田など
力を入れて取り組むところが増えてきました。
横浜美術館も現代アートに力を入れています(横浜にはトリエンナーレもあって来年開催予定)。

振り返ってみるにわが千葉は…残念ながらあまり力を入れているとはいえないようです。
でも千葉市美術館は現代アート系の展覧会もよくやっているようですし
今検索かけてみたら「千葉ウエストビレッジ2010」なるものを発見!
ざっと見てみるに千葉大の学園祭に合わせて近隣地域の方が企画しているもののようで
現代アートのイベントというよりは大学祭のノリを大人もやっちゃうぞ!という感じのようです。
行ってみようかな、と思ったら会期が11/4〜7で
岡山展(11/10〜16)の直前…う、う〜む、時間とれるかな。
でも地域からこういうムーブメントが立ち上がってくるのはいいことですよね。



さ、ぼくもぼくのやるべきことをやろう。


2012

12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2011

2010